製品名 | 価格 |
---|---|
![]()
商品コード K-MOT3
納期を確認下さい
顕微鏡デジタルシステム Moticam3+
※Moticam2の後継機種です
|
税別 118,000円
(税込 127,440円) |
顕微鏡デジタルシステム Moticam3+の特長
- 静止画・動画の取り込みだけなら,OS搭載のカメラソフトから可能。
- 手動調整不要で最適な描画速度を確保。
- 解像度約300万画素,Cマウント対応。
- USB3.0に対応。機能豊富なMotic Images Plusソフト付属。
※既存の顕微鏡にMoticamを取り付ける際は,撮像素子の大きさに対応したCマウントアダプタを選択ください。
デジタルマイクロスコープソフトウェア Motic Images Plus
標準付属のソフトウエア Motic Images Plusは、観察をより楽しく確実にするための多彩な機能をそなえています。

グリッド表示
ライブ画面上で任意の幅のグリッドを表示することができます(事前の校正作業が必要です)。

スケールバー挿入
ライブ画面上で縦・横のスケールを任意の位置に表示することができます(事前の校正作業が必要です)。

計測機能
長さ,幅,高さ,周囲長,面積,角度などをクリック&ドラッグで簡単に計測できます(事前の校正作業が必要です)。

計数機能
・自動的に物体やセルを計数します。
・画像の範囲を選択し,ボタンをクリックするだけで面積や周囲長を表示します(事前の校正作業が必要です)。

画像処理機能
・スライドバーで画像の明るさやコントラストを簡単に調整できます。
・ぼかしやモザイクなどのフィルタも豊富に用意。

画像比較機能
2枚の画像を並べて表示して,比較することができます。

タイムラプス撮影
タイムラプス撮影を行うため,静止画自動撮影機能には撮影時間間隔と撮影数の設定が可能です。撮影開始時にボタンを押すだけで設定された時間間隔で設定枚数を自動撮影します。

画面合成
任意の枚数の写真の合成が可能です。重ね合わせも加算や減算等の各種設定方法を選択することができます。

ヒストグラム
画面にRGB各種ヒストグラムを表示・確認することができます。
顕微鏡デジタルシステム Moticam3+の仕様
■顕微鏡デジタルシステム Moticam3+の仕様
形名 | Moticam 3+ |
---|---|
種別 | USBカメラ |
撮像素子 | 1/2インチ型CMOS |
有効画素数 | 約300万画素(2048×1536=315万画素) |
出力 | USB3.0 |
ホワイトバランス | 自動 |
最小光量 | 3Lux |
対応OS | Windows Vista/ 7/8 |
推奨操作環境 | Intel® Core™ i3 3GHz以上 ディスプレイメモリ760MB以上 |
マウント | CSマウント |
電源 | USB給電 |
大きさ・重さ | 60×65×35mm 約100g |
付属品 | ダストキャップ、アイピースアダプタ30/38mm各1、校正用スライド、校正用カード、Cマウントリング、マクロレンズ、マクロレンズ撮影用フード、USB3.0ケーブル、MoticImagesPLUSソフトCD-ROM |
※既存の顕微鏡にMoticamを取り付ける際は,撮像素子の大きさに対応したCマウントアダプタを選択ください。
Moticam3+(1/2インチ) :Cマウントアダプタ×0.65推奨
■デジタルマイクロスコープソフトウェア Motic Images Plus の仕様
CPU | Intel®Core™3 |
ハードディスク | 1GB以上の空き容量 |
---|---|---|---|
メモリ | 1GB以上 | グラフィックメモリ | 760MB以上 |
モニタ | XGA(解像度 1024×768)以上 | OS | Windows®Vista/7/8※ |
USBインターフェース | USB 3.0 | その他 | CD-ROMドライブ |
※すべてのパソコンにおいて動作を保証するものではありません。