

Jスコープ LCDデジタルマイクロスコープMJ-38 の特長

学校教育に最適
欧米の教育では、デジタル顕微鏡でモニタで観察しています。
- 作業者の観察しかできなかった顕微鏡やルーペでの拡大画像が、他の人ともいっしょに簡単に拡大して見ることができます
- かなり細部まで拡大できるので詳細が確認できます
- 軽量で持ち運び可能
- 拡大画像を見るだけでなく、画像の撮影や記録も簡単に
- 高輝度白色LEDを8つ搭載

レンズ交換不要で倍率可変
PC専用ソフトウェアでデジタルズームを利用して、約20-約300倍(最大)に変更可能
レンズ部から撮影される対象物の距離により、ピントがあう部分が異なります
買った時からすぐに使用可能
パソコンとの接続はUSBで行ない、付属のキャプチャーソフトをインストールするだけで準備完了
パソコンに接続
画像保存が簡単(静止画、動画) 、遠隔地へメールで画像転送が可能。
社内、社外の品質管理報告書作成に便利
その場で、パソコンの拡大画像が多人数で観察可能
プレゼンテーションに |
画像はすぐにデータ保存
報告書やレポートなどへ |
撮った画像はすぐにEメールに添付して遠方へ転送できます |
![]() |
![]() |
![]() |
Jスコープ LCDデジタルマイクロスコープMJ-38 の仕様
商品名 | LCDデジタルマイクロスコープMJ38 |
---|---|
記録媒体/出力 | マイクロSDカード/USBケーブル |
倍率 | 約20~300倍 ※1(PCソフトウェアでデジタルズーム利用時) |
デジタルズーム最大4倍 | |
視野 | 4倍時横20X縦15mm |
40倍時横2X縦1.5mm | |
カメラ/照明 | CMOSセンサー5.0MegaPixels/白色LED8個 |
モニター | 3.5TFTcolordisplay |
寸法/重さ | 230X147X103mm/745g |
付属品 | 本体、ACアダプター、USBケーブル、AVケーブル |
校正チャート(透明の定規のような物) | |
取扱説明書(和文)、CD(計測ソフト) | |
汚れ落とし用クロス、リチウム電池以上各1個 | |
ソフトウェア使用環境 | Windows 8/8.1/10 |
※4倍は薄い対象物を観察した場合となります。最小倍率は観察対象物との距離により変動致します
※1
1. PC専用ソフトウェアで、焦点が合う場所での倍率は、光学系で約20~70倍、デジタルズームを利用して最大約300倍
2. 液晶モニターで観察した時には光学系で約10~30倍、デジタルズームを利用して最大約130倍
Jスコープ LCDデジタルマイクロスコープMJ-38 の用途
- IT分野に活用
- 印刷チェック
- 繊維のチェック
- 昆虫・植物観察
- 宝石鑑定
Jスコープ LCDデジタルマイクロスコープMJ-38 の付属の画像計測ソフト
画像を取り込んでから、目安的に計測可能

■ライン測定
始点と終点を指定すると
その長さが表示されます

■連続ライン測定
複数の測定箇所を指定すると
各測定箇所を結ぶ距離
が表示されます

■円(半径)
円の半径を指定すると
その円の半径・円周・面積
が表示されます

■角度:角度を構成する3点を順に指定します
まず角度を構成する一方の辺上の任意の点を指定し
次に角度の頂点を指定し、最後にもう一方の辺上の任意の点を指定して 角度を定義します。
こちらの製品もいかがですか?- 関連製品 -

顕微鏡と3インチのTFT液晶モニターが一体化した、オールインワンなマイクロスコープ(ガングリップ型デジタル顕微鏡) ポータブルな外観検査ツールとして人気の商品