HT-2700は6成分の排ガス分析に対応。センサを選択し、用途に合わせた実測計測が可能です。
持ち運びが容易なコンパクト設計で持ち運びに便利です。
ホダカ(HODAKA) 燃焼排ガス分析計 HT-2700 の特長
非分散型赤外線方式によるCO2の実測が可能
オプションのCO2ベンチをご利用いただく事で、CO2値の実測が可能です。
最大6項目まで計測できる多分析計
お客様の仕様に合わせて、 最大6項目までのセンサを搭載可能となっており、 様々な用途での排ガス計測が可能です。
センサを選択して用途に合わせた仕様を実現可能
標準搭載のO2に加えて、オプションで CO、低濃度CO、高濃度CO、NO、低濃度NO、NO2、SO2、CO2(NDIR)センサの搭載が可能です。
超軽量・コンパクト
6成分計にして、 約880gの超軽量となっており、サイズも 112×244×54mmとコンパクトで持ち運びが楽な使いやすいハンディタイプの設計です。
カラー液晶表示のディスプレイ
カラー液晶、 バックライト付の見やすいディスプレイです。
4項目/8項目の切替表示ができます (排ガス計測時)。
圧力・差圧計測
ドラフト圧力の他、 差圧、 空気圧、 ガス圧等、 圧力を計測が可能です。
オプションの流量演算ソフトを使用することで、流速及び流量を表示できます。
COセンサはH2補償付。
(H2補償とは、H2成分の入ったガスを計測する場合に誤差が生じないようにする補償です。)
データ保存できるメモリ機能付
赤外線プリンタの使用が可能
ホダカ(HODAKA) 燃焼排ガス分析計 HT-2700 の用途
燃焼設備・バーナーの燃焼調整。
研究・開発・実験用に。
ホダカ(HODAKA) 燃焼排ガス分析計 HT-2700 のセンサ搭載例
※標準搭載はO2
O2/ CO/ CO2計測仕様
O2/ 高濃度CO/ CO2計測仕様
5成分計測仕様 O2/ CO/ NO/ NO2/ SO2
6成分計測仕様 O2/ CO/ NO/ NO2/ SO2/ CO2
ホダカ(HODAKA) 燃焼排ガス分析計 HT-2700 標準セットの付属品

- 本体
- サンプリングプローブ
- ACアダプタ
- 圧力計測用ホース
- キャリングストラップ
- テストキャップ
- ABS樹脂ケース
- スターフィルター
- 試験成績書
- 取扱説明書
ホダカ(HODAKA) 燃焼排ガス分析計 HT-2700 の仕様
計測項目
O2
酸素濃度 |
計測範囲 | 0 ~ 21.0vol% |
---|---|---|
精度 | ±0.3vol% | |
分解能 | 0.1vol% | |
応答時間 | 30 秒以内 | |
CO(H2補償付)*1 一酸化炭素濃度 |
計測範囲 | 0 ~ 2000ppm ( 最大許容範囲 10000ppm)
|
精度 | ±10ppm または計測値の ±5% (0 ~ 2000ppm)*2
計測値の ±10% (2001 ~ 10000ppm) | |
分解能 | 1 ppm | |
応答時間 | 40 秒以内 (0 ~ 2000ppm) 60 秒以内 (2001 ~ 10000ppm) | |
低濃度CO(H2補償付)*1 一酸化炭素濃度 |
計測範囲 | 0 ~ 300ppm
|
精度 | ±2ppm (0.0 ~ 39.9ppm)
計測値の ±5% (40.0 ~ 300ppm) | |
分解能 | 0.1 ppm | |
応答時間 | 40 秒以内 | |
高濃度CO 一酸化炭素濃度 |
計測範囲 | 0.00 ~ 4.00vol% ( 最大許容範囲 10.00vol%)
|
精度 | ±0.02vol% または計測値の ±5% (0.00 ~ 2.00vol%)*2
計測値の ±10% (2.01 ~ 10.00vol%) | |
分解能 | 1 ppm まはた 0.01Vol% (0~10000ppm) 0.01vol% (10000ppm~) | |
応答時間 | 60 秒以内 (0.00 ~ 2.00vol%) 100 秒以内 (2.01 ~ 10.00vol%) | |
NO
一酸化窒素濃度 |
計測範囲 | 0 ~ 1000ppm ( 最大許容範囲 3000ppm) |
精度 | ±5ppm または計測値の ±5% (0 ~ 1000ppm)*2
計測値の ±10% (1001 ~ 3000ppm) | |
分解能 | 1 ppm | |
応答時間 | 40 秒以内 (0 ~ 1000ppm) 60 秒以内 (1001 ~ 3000ppm) | |
低濃度NO
一酸化窒素濃度 |
計測範囲 | 0 ~ 300ppm |
精度 | ±2ppm (0.0 ~ 39.9ppm)
計測値の ±5% (40.0 ~ 300ppm) | |
分解能 | 0.1 ppm | |
応答時間 | 40 秒以内 | |
NO2
二酸化窒素濃度 |
計測範囲 | 0 ~ 200ppm ( 最大許容範囲 500ppm) |
精度 | ±10ppm (0 ~ 200ppm)
計測値の ±10% (201 ~ 500ppm) | |
分解能 | 1 ppm | |
応答時間 | 60 秒以内 (0 ~ 200ppm) 100 秒以内 (201 ~ 500ppm) | |
SO2
二酸化硫黄濃度 |
計測範囲 | 0 ~ 2000ppm ( 最大許容範囲 4000ppm) |
精度 | ±10ppm または計測値の ±5% (0 ~ 2000ppm)*2
計測値の ±10% (2001 ~ 4000ppm) | |
分解能 | 1 ppm | |
応答時間 | 60 秒以内 (0 ~ 2000ppm) 100 秒以内 (2001 ~ 4000ppm) | |
CO2
二酸化炭素濃度 |
計測範囲 | 0.00 ~ 20.00vol% |
精度 | ±0.50vol% または計測値の ±5%*2 | |
分解能 | 0.01vol%
| |
応答時間 | 40 秒以内(1.40 ~ 20.00vol%) 60 秒以内 (0.00 ~ 1.39vol%) | |
圧力 | 計測範囲 | ±100 hPa |
精度 | F.S.±2% | |
分解能 | 0.01 hPa | |
排ガス温度 | 計測範囲 | 0 ~ 650℃ 0 ~ 1100℃ (プローブチューブによる) |
精度 | 計測値 =0 ~ 100℃: ±2℃
計測値 =100℃~ : 計測値の ±2% | |
分解能 | 0.1℃(0~999.9℃)、1度(1000~1100℃) | |
周囲温度 | 計測範囲 | 0 ~ 100℃ |
精度 | ± 2℃ | |
分解能 | 0.1℃ |
演算項目*3
CO2(CO2センサ非搭載時のみ) | 0 ~ CO2Max (O2 からの演算) |
---|---|
NOx | 0 ~演算値(NO2 センサ非搭載の場合) |
O2換算値 | 0 ~演算値 (O2 は設定可能) |
燃焼空気比 | 1.00 ~ 19.9 |
排ガス損失 | 0 ~ 99.9% |
燃焼効率 | 0 ~ 100% |
露点 | 0 ~ 99℃ |
流速 | 3 ~ 100m/s |
流量 | 0 ~ 演算値 |
燃料
燃料 | 13A、 12A、 6C、 5C、 5B、 LPG、 灯油、 軽油、 A 重油、 C 重油、 ユーザー設定燃料 |
---|
その他の燃料についてはお問い合わせください。
センサ
O2 | ガルバニ電池 |
---|---|
CO(H2補償付き) | 定電位電解式 |
低濃度CO(H2補償付き) | 定電位電解式 |
高濃度CO | 定電位電解式 |
NO | 定電位電解式 |
低濃度NO | 定電位電解式 |
NO2 | 定電位電解式 |
SO2 | 定電位電解式 |
CO2 | 非分散型赤外線方式 |
排ガス温度 | K 熱電対 |
周囲温度 | K 熱電対 |
圧力 | ピエゾ抵抗型半導体センサ |
本体
許容周囲温度 | 作動時 : +5℃ ~ +45℃
保管時 : -20℃ ~ +50℃ | ||
---|---|---|---|
ディスプレイ | TFT カラー液晶 6 行⇔2 行 表示切替方式 | ||
外形寸法 | 112(W) x 244(H) x 54(D) mm | ||
重量 | 約 880g | ||
電源 | AC アダプタ (AC100-240V 50/60Hz DC5V 1200mA)
リチウムイオン充電電池(最大で連続約 8 時間作動) |
標準装備
本体に内蔵 | ポンプ、mini-USBインターフェース、データロガ(16,000データまで保存可能)、赤外線プリンタ用インターフェース、SDカードインターフェース
| ||
---|---|---|---|
付属品 | ACアダプタ(USBケーブル込)、サンプリングプローブ、ドレンポット、SDカード(4GB)、スターフィルター、ショルダーストラップ、圧力計測用ホース、ABS樹脂ケース
| ||
部品名 | 部品コード |
仕様、その他 | |
サンプリングローブ | HT-1010 | L=300mm Φ6mm 排ガス温度0~650℃ ホース長2700mm |
*1 H2成分の入ったガスを計測する場合に誤差が生じないようにする機能。
*2 精度はどちらか値の大きい方が適用されます。
*3 地域により燃料データが異なる場合がありますので、演算により算出されるデータに誤差が生じる場合があります。
ホダカ(HODAKA) 燃焼排ガス分析計 HT-2700 の外観図
本体外観図

サンプリングプローブ

ホダカ(HODAKA) 燃焼排ガス分析計 HT-2700 のオプション
オプション品をお買い求めの際はお問い合わせください。
赤外線プリンタ HT-1610 | ロール紙 1個付
単3電池 4個付 |
---|---|
プリンタ用ロール紙 HT-1636 | 5ロール入り |
周囲温度センサ HT-2305 | 0~100℃気体温度用 |
パソコン用計測ソフト Online View 2000 HT-2074 | 推奨OS:Windows® 7/ 8.1/ 10 |
Bluetoothモジュール HT-2733*5*6 | 【本体内蔵】計測用ソフト用
※機器購入時のみ搭載可能です。 |
自動計測ソフト HT-2746 | 【本体内蔵】一定時間ごとのデータの保存が可能 |
流量演算ソフト HT-2747*4 | 【本体内蔵】流速、流量を演算するソフトウェア |
ピトー管 HT-3051 | L=300mm Φ6mm |
ピトー管 HT-3052 | L=500mm Φ6mm |
ピトー管 HT-3053 | L=850mm Φ6mm |
ピトー管 HT-3054 | L=10000mm Φ8mm |
COパージポンプ HT-2721 | 【本体内蔵】COセンサ保護用 |
寒冷地用ケース HT-2790 | ショルダーベルト付き
ケース外形寸法 180x320x120mm |
ドラフトプローブ HT-1050B | L=180mm Φ5mm ホース長3000mm
|
プローブハンドル HT-7205 | サンプリングホース長 2700mm |
プローブハンドル HT-7231 | L=180mm Φ5mm 排ガス温度0~650℃ |
プローブハンドル HT-7230 | L=300mm Φ6mm 排ガス温度0~650℃ |
プローブハンドル HT-7235 | L=500mm Φ6mm 排ガス温度0~650℃ |
プローブハンドル HT-7232 | L=750mm Φ6mm 排ガス温度0~650℃ |
プローブハンドル HT-7233 | L=750mm Φ8mm 排ガス温度0~1100℃ |
*4 流量演算ソフトを選択された場合、ピトー管 HT-3051~HT-3054が必要になります。
*5 計測ソフト HT-2074が必要になります。
*6 機器購入時のみ搭載可能です。
* 精度につきましては標準ガスを基準としております。