FLIRフリアー
体表面温度チェッカーサーモグラフィカメラ FLIR E75(熱画像で発熱チェック)
・発熱者の早期発見!多数の人から選別したい時はFLIR E75。
・スクリーニング機能つき
・人の集まる施設などに設置して手軽に熱画像で発熱チェック可能
・近距離から遠距離まで対応。あらゆる現場で、精度の高い測定。 クラス最高画質。
・遠い距離からでも問題を診断して隠れた不具合を発見するために必要な感度と解像度を有しています。
・交換可能なレンズによって近くや遠くの対象物を全体的に撮影できます。
※製品登録でカメラ本体2年保証 赤外線素子10年保証。購入後30日以内に限る
※ご購入後30日以内に製品登録を頂くと適用となります。国内正規品が対象となります。
スーパーファインコントラスト(MSXR)機能搭載
MSXR機能(スーパーファインコンテスト機能)は、リアルタイムで画像を補正することができ、構造物の詳細や発熱箇所の判別が熱画面上で容易に行えます。
また、デジタルカメラモードとの同時撮影も可能で、同画角の可視画像を簡単に生成することができます。
デジタルカメラモード
サーモグラフィカメラモード
MSXRモード
特長
高視野角 高輝度IPS液晶
カバーガラスに「DragontrailR」採用
高温測定
国内フルメンテナンス
距離測定
(レーザーオートフォーカス)
動画・タイムラプス撮影
レーザー距離測定
レーザー距離計によって素早く正確なオートフォーカスができるため、正確な温度測定を毎回行えます。
円滑化されたレポート作成
カスタマイズ可能な作業フォルダ、音声コメント用の内蔵マイク、レポート作成機能などで作業の円滑化を支援します。
優美でありながら堅牢
傷つきにくいガラスや落下試験済みのケースなどを備えたE75の設計は、見た目が良いだけではありません。
あらゆる角度からクリアな視界
視野角160°の大きく鮮明な新型タッチスクリーンを備えているため、作業しながら赤外線画像を確認できます。
さらに、スーパーファインコントラスト(MSXR)やウルトラマックスRなどの画像補正オプションにより、最高の画像鮮明度が毎回得られます。
製品分布図
仕様
カメラ型式 | FLIR E75 | FLIR E85 | FLIR E95 |
---|---|---|---|
熱画像解像度 | 320x240(5MP) | 384x288(5MP) | 464x348(5MP) |
計測温度範囲 | -20~650℃(オプション1000℃) | -20~1200℃ | -20~1500℃ |
デジタルズーム | 1-4x 連続 | ||
検出器 | 非冷却マイクロボロメーター | ||
視野角/瞬時視野角(IFOV) | 42°/2.41mrad
24°/1.31mrad 14°/0.75mrad (オプション) |
42°/2.00mrad
24°/1.09mrad 14°/0.63mrad (オプション) |
42°/1.66mrad
24°/0.90mrad 14°/0.52mrad (オプション) |
温度分解能(NETD) | 広角/0.03℃
標準/0.04℃ 望遠/0.05℃ @30℃ | ||
感度波長域 | 7.5~14μm | ||
カメラフレームレート | 30Hz | ||
レンズの認識 | 自動(Auto Cal?) | ||
フォーカス | 連続・レーザー距離計付1ショットオートフォーカス(LDM)・手動 | ||
最小撮影距離(MSXR時) | 42°15cm (65cm) 24°15cm (50cm) 14°1m (1m) | ||
プログラムボタン | 1 | ||
画像表示モード | |||
液晶ディスプレイ | 4インチ/640x480 IPS液晶 Dragontrailガラス 自動画面回転 | ||
カラーパレット | アイアン、グレイ、レインボー、アークティック、ラバ、レインボーHC | ||
画像モード | 赤外線、可視、スーパーファインコントラスト(MSXR)、ピクチャー・イン・ピクチャー | ||
UltraMax | 〇(FLIR Tools+にて画像統合処理) | ||
測定と分析 | |||
精度 | ±2℃または ±2% | ||
スポット/ボックス(Max/Min) | 1/1 | 3/3 | 3/3 |
測定プリセット | 測定なし スポット(センター/ホット/コールド)ユーザープリセットx2 | ||
計測(領域/距離) | ×/〇 | 〇 | 〇 |
アラーム | 上限・下限・区間・断熱・結露・音声・スクリーニング | ||
データフォーマット | |||
静止画 | JPEG(温度データ付)・SDカード | ||
温度情報付動画 | 保存:PC(FLIR Tools+使用)、ストリーミング:Wi-Fi(アプリ)/USB(PC) | ||
温度情報無動画 | 保存:SDカード、ストリーミング:Wi-Fi/アプリ又はUSB/PC | ||
通信インターフェース | PC接続:USB、アプリ:Wi-Fi、Blutooth:METERLiNK、ビデオ出力:USB TypeC | ||
追加情報 | |||
バッテリー駆動時間 | 2.5時間(@25℃) リチウムイオン電池 | ||
動作温度/保管温度範囲 | -15~50℃/-40~70℃ | ||
衝撃・振動/保護性能・安全規格 | 25g/IEC60068-2-27・IEC60068-2-6・IR54/IEC60529
EN/UL/CSA/PSE60950-1 | ||
質量/寸法 | 1kg/278.4x116.1x113.1mm | ||
標準付属品 |
FLIR E75/E85/E95(24°または42°レンズ) カメラ本体/ACアダプタx2(バッテリー充電用・カメラ用)/バッテリーx2/バッテリー充電器/キャリングケース/レンズキャップ/取扱説明DVD/SDカード/ハンドストラップブラケットx2/レンズキャップストラップ/各種ケーブル(USB 2.0AからUSB Type-C 1m、USB Type-CからHDMI、USB Type-CからUSB Type-C 1m)/ネジx1/トルクスレンチx1/前面保護カバー/前面保護カバー用留め具/ストラップx3(リスト・バッテリー充電器・カメラ用)
| ||
製品保証期間 | 1年 (ご購入から30日以内にユーザー登録をした場合は製品保証期間が2年に延長されます。 同時に検出素子保証期間が10年に延長されます。) | ||
海外への持ち出し | ※本製品は外国為替及び外国貿易法の規定により、リスト規制品に該当します。 輸出または日本国外へ持ち出す場合は同法に基づき日本国政府の許可が必要です。 |
サーモグラフィは、体温計(薬機法で規定)ではありません。
体温計について
薬機法では「体温計」が医療機器として指定されており、一般的な放射温度計やサーモグラフィやサーマルカメラは、体温計として使用できません。
体表面温度測定について
人の体表面は、外気に触れているため外気温度影響を強く受けています。
一般的に体温よりも外気温が低いため、体表面を放射温度計で測定すると体温より低い温度が表示されます。
逆にヒーターなどの近くにいる場合には、体温よりも高い温度が表示される場合もあります。
運動をして発汗すると気化熱が奪われて低めに温度表示される場合もあります。
体表面温度は体温ではありませんが、一定条件の下で温度の高低を比較することは可能です。
アクセサリー(オプション)
ソフトウェア FLIR Tools+
ご購入できます
専用バッテリー
お問い合わせください
オプションレンズ 14°/24°/42°
お問い合わせください
こちらの製品もいかがですか?- 関連製品 -

・発熱者の早期発見! オフィスやイベント会場で異常体温者を検知 ・発熱の疑いがある人を効率的に検知 ・人の集まる施設などに設置して手軽に熱画像で発熱チェック可能 ・オフィス、工場、学校、ホテル…