サトテック
パソコン接続セット U801+USB-01 サトテック
【当製品はオプション品です。対応機種は限定されます】
■測定器用データロガーソフトウェアです。
■データ収集ソフトウェア(SW-U801-WIN または SW-U811-WIN)とUSB-01ケーブルのセットです。
※各ソフトウェア、USB-01ケーブル単体での購入も可能です。
■データ記録、テキスト表示、アナログ表示、チャート表示、高低制限、テキストレポート、チャート・レポートなど多数の機能を搭載。
■データはMicrosoft Excel®、Microsoft Access®等のアプリケーションで利用可能です。
パソコン接続セット U801+USB-01 サトテックの特長
- マルチディスプレイ対応(1-/2/4/6/8)
- データログシステム機能
- テキスト表示機能
- アナログメータ表示機能
- チャート表示機能
パソコン接続セット U801+USB-01 サトテックの仕様
システム環境 | Windows 7/8/8.1 (32bit/64bit) |
---|---|
機能 | データ記録・テキスト表示・チャート表示・HI/LO制限 データクエリ・テキストレポート・チャートレポート |
ポート | COM1・COM2・COM3~COM8 |
表示切替 | 1,2,4,6,8 |
データ記録 | オート(自動)、またはマニュアル(手動)モード |
サンプルレート | 2秒~3600秒 |
データ保存形式 | mdbファイルディスクに自動保存 印刷時には、テキストファイルで作成 |
標準付属品 | 【ソフトウェア】 ・データ収集ソフトウェアCD-ROM x1 ・取扱説明書 【USB-01】 ・USB-01ケーブル ・USB-01 CD-ROM ・インストールガイド ※各セットの場合 |
SW-U801-WINの表示

▲アナログメーター表示
アナログかデジタルで表示の選択が可能

▲数値表示
測定周期ごとの値をデジタルとグラフィックカーブで表すことが可能

▲チャート表示

▲データ検索ダイアログ

▲テキスト形式でリスト出力(印刷も可能です)
こちらの製品もいかがですか?- 関連製品 -

地磁場計ミリガウスメーターGU-300がおすすめ。漏洩磁界の測定に最適 測定範囲:-300 μT ~ +300 μT(マイクロテラ) ゼロ調整がボタンひとつで可能な磁束密度計 ◆最大磁気の方向を…

ガウスメータ/テスラメータ 工業、機械、原材料、電気、研究所等広レンジで使用可能な磁場測定機 直流レンジ:300.00mT/3000.0mT / 交流レンジ:150.00mT/1500.0mT …

CO計GCO-2008がおすすめ。CO中毒や漏洩の予防に、温度表示つきCOモニター アラーム機能付(可変)、温度測定も可能な一酸化炭素検知器

CO2モニター MCH-383SD J (経済産業省ガイドライン準拠)がおすすめ。CO2(二酸化炭素)・温度・ 湿度・ を同時に計測表示できるポータブルデータロガー。 SDカードを採用することで長時…

張力と荷重が簡単に測れるデジタルフォースゲージがおすすめ。 最大測定値【FG-5005】5000g(49N) 【FG-5020】20kg(196N) 分解能 【FG-5005】1g(0.…

引張力と圧縮力を簡単に測定できるS字ロードセルタイプのプッシュプルゲージ 測定範囲:1.4N-980N/0.15Kg-100Kg 分解能:0.2N/ 0.05Kg

サトテック ベーン式風速計AM-4207SD がおすすめ!風速と風温度が測定できるベーン式風速計。 SDカードスロット搭載で市販のSDカードに容量を気にせずデータを残すことができます。 簡単にPC…

照度計LX-1108がおすすめ。国際照明委員会規格に準拠した高精度照度計 0-400,000lx タングステン電球、蛍光灯、水銀灯、ナトリウム灯の選択機能付き / パソコンインターフェース内蔵 /…

サトテック 熱線式風速計AM-4204がおすすめ!微風速域での信頼性が高い! プローブが伸縮可能で、高所の空気温度測定/風速測定に便利です! 風速と温度を同時に表示します!高所用空気温度計として…

サトテック データロガ熱線式風速計AM-4214SD Jがおすすめ!熱線風速計で微風速の測定が可能です。迅速かつ正確に実現。風温も測定可能!SDカードスロット搭載で市販のSDカードに容量を気にせずデー…

サトテック 風速風量計YK-2005AHがおすすめ!熱線式風量・風速・風温の計測可能 高所の測定に便利なデータロガー風速計 換気風量測定に人気の風量計!

カラーアナライザー RGB-1002がおすすめ。HSL(色相・彩度・輝度)の値を表示 製品の品質管理や完成品のチェックで多く採用。色の違いを数値化して表示。均一な品質の製品管理にカラーメーター色差…

騒音計、照度計、風速計、温度計、湿度計の合計5項目の測定項目が1台でできるマルチ環境測定器がおすすめ。 メンテナンスの手間が少なく、ハンディで取扱が簡単なのが特徴

照度計、風速計、温度計、湿度計の合計4項目の測定が可能な多機能環境計測器。 別売りの騒音プローブがあれば、騒音計としての利用可能。 市販のSDカードに容量を気にせずデータを残すことができます。 …

デジタル照度計LX-1128SD(JIS規格: C1609-1993準拠)がおすすめ。温度、照度を計測するSDカード式データロガー。3レンジ自動切替機能を搭載。 K/J型熱電対温度センサー(別売)に…

騒音計SL-4023SD(騒音ロガー)がおすすめ!■データロガー騒音計で記録をとることができます。 ■自動で1~3600秒までの測定間隔で設定可能(選択式)(※2秒以上推奨) ■SDカードスロット…

サトテック 12chデータロガー温度計BTM-4208SDがおすすめ。1台で同時に最大12ヶ所の温度表示と記録が可能 ・温度範囲:-100~1300℃(温度センサ仕様による) ・分解能:0.1℃ …

4ch温度ロガーTM-947SD(J)がおすすめ。SDカード記録式でソフトのインストール不要。大容量データをパソコンへ簡単ダウンロード。エクセル形式(CSV)で出力。温度記録間隔は、2~3600秒まで…

温湿度データロガー HT-3007SDがおすすめ。温度・湿度・露点の計測と記録が可能です。 SDカード記録式でソフトのインストール不要で、「大容量データ」をパソコンへ簡単ダウンロード。エクセル形式(…

3チャンネル温度計データロガー MTM-380SDがおすすめ。【最新モデルMTM-380SDJは、MTM-380SDの日本仕様】 ■温度を3チャンネル同時表示。大きく読み取り易い液晶表示 ■SDカ…

最新モデルデータロガー デジタル温湿度計MHT-381SDJは、MHT-381SDの日本仕様 ■SDカードスロット搭載で温湿度のデータを市販のSDカードに容量を気にせず残すことが可能。 ■マイクロ…

温湿度・気圧計MHB-382SDは、温度・湿度・大気圧を記録し表示するデータロガー SDカードスロット搭載で市販のSDカードに容量を気にせずデータを残すことができます。

2チャンネル温度計TM-925は、K熱電対温度センサ:-100から1300℃まで J熱電対温度センサ:-100から1200℃まで(センサの許容による) 2チャンネルの温度表示は同一画面に表示 / …

溶存酸素計WA-2017SD J-DOがおすすめ。水溶液中の溶存酸素(DO)の測定のためのツール 別売りの電極に交換することで他6つの項目が追加測定できます。 ◆pH計、水温測定:PE-03K7、…

【最新モデルpH計PH-230SDJは、PH-230SDの日本仕様】 ■精度の高いpH測定が可能な3点キャリブレーション機能を備えたデータロガーpH計 ■養殖漁場などの水質管理に最適 ■自動…

サトテック 風杯型風速計がおすすめ!風速および風温を計測するデータロガー風速計。 長時間記録が可能なSDカード記録式で、ケーブル接続や専用ソフトウェアなしでPCにデータ移行できます。 ■カップ式風…

サトテック 紫外線強度計 UVA-365SD ST データロガーがおすすめ。感度波長域365nmをカバー(320~390nm)、UVA(紫外線A波)の強度を測定するデータロガー紫外線強度計。 ・測定…

UVCライト、UVC紫外線ランプの性能検査用紫外線強度計UVC-254SD STがおすすめ。 感度波長域254nmをカバー(220~280nm)、UVC(紫外線C波)の強度を測定するデータロガー紫外…

サトテック データロガー温湿度・露点計 HT-3027SDがおすすめ。1台で温度、湿度、露点、湿球温度の同時表示と同時記録が可能。 温度:0~50 ℃ 湿度:5 ~ 95% RH 露点:-25.3~…