testoテストー
テストー熱線式スマートプローブ testo 405i
【スマートフォン対応・新コンセプトの測定器】
・風量測定時、アプリからダクト情報を入力でき、従来より簡単に設定可能。
・吸込口に熱線式用ファンネルを使って風量測定も可能。
・専用アプリで、環境測定に必要な演算値やグラフィック画面を簡単に見ることができま。
・現場からオフィスのPCにデータを送信できるので、作業効率が格段にアップします。
製品名 | 価格 |
---|---|
![]()
商品コード K-TST-05601405
テストー 熱線式風速スマートプローブtesto405i
※0560 1405
|
税別 21,100円 (税込 23,210円) |
テストー熱線式スマートプローブ testo 405iの特長
testo 405iは、風速、風温、風量を測定することができる熱線式風速スマートプローブです。
小型で携帯性に優れており、測定値はBluetooth通信によりスマートフォンやタブレットで確認できます。
また、専用アプリによる演算機能や表示機能により、専門的な分析結果が簡単に得られます。
- 風速、風温、風量を測定
- スマートフォンのアプリにダクト情報を入力すると風量測定が可能
- 屈曲可能で最長400 mm まで伸ばせるシャフトにより、手軽にダクト内測定
- アプリにより、グラフや表形式での測定値の表示が可能
テストー熱線式スマートプローブ testo 405iの用途
空調ダクトでの測定業務に適しており、風速・風温・風量を手軽に測定することができます。
また、室内空調の吹き出し口の風速・風温の測定も可能です。
さらに部屋の気密性の調査の際に、隙間風の入る場所を特定し、testo 605i温湿度計と併用して暖気出力と冷気能力とを演算することもできます。


熱線式風速スマートプローブ testo 405iの仕様
測定項目 | 風速 | 温度 |
---|---|---|
測定範囲 | 0~30m/s (精度保証範囲 0~15m/s) | -20~+60℃ |
精度(±1digit) | ±(0.1 m/s + 測定値の5%) [0 ~ 2 m/s] ±(0.3 m/s + 測定値の5%) [2 ~ 15 m/s] |
±0.5℃ |
分解能 | 0.01m/s | 0.1℃ |
動作温度 | -20~+50℃ | |
保管温度 | -20~+60℃ | |
バッテリ | 単4アルカリ乾電池×3 (150時間) | |
外形寸法 | 200×30×41mm ロッド長:400mm | |
システム要件 | iOS 8.3 またはそれ以降 Android 4.3 またはそれ以降 Bluetooth 4.0 | |
付属品 | 本体、ストラップ、単4乾電池×3、出荷検査書 |
testo スマートプローブでスマートフォン/タブレットで設定・測定

スマートフォンやタブレット※2で測定データを確認できるだけでなく、
専用アプリで、環境測定に必要な演算値やグラフィック画面を簡単に見ることができます。
設備機械本体と調整パネルが離れているような場合でも、調整パネルの前ですぐに現場の測定値を読み取ることができます。
また、アプリにダクト断面積を入力すると風量の演算値が自動的に表示されます。
さらに現場からオフィスのPCにデータをメール送信でき、またPDF/エクセル形式で保存※3も可能なので作業効率が格段にアップします。
※2:testo スマートプローブアプリはiOS用とAndroid用がございます。
※3:保存はAndorid版のみになります。
どんな現場でも測定可能。使い方も簡単。

スマートプローブはワイヤレスで測定値をスマートフォンやタブレットに送信します。
Bluetoothが通信可能な範囲内ならどこでもデータを飛ばすことができます。

使い方も、スマートフォン/タブレットのBluetoohをOnにしてアプリを立ち上げて、プローブのボタンを押すだけですぐに接続され、数値などが表示されます。
測定データの表示は最大6本まで

最大6本までの測定データをスマートフォンやタブレットに表示できます。
たとえば、冷凍空調システムの複数配管の冷媒圧力と温度を一度に測定・比較します。
すべての測定値をスピーディに表示

アプリで簡単にグラフ形式または表形式の切替ができ、トレンドの把握が手軽です。
アプリは、マルチ言語で日本語を含めた11ヶ国語に対応しています。
測定パラメータに対応した専門アプリケーション

アプリにはあらかじめ測定項目に関連したアプリケーションメニューが登録されており、
たとえば、冷媒の凝縮・蒸発温度や過熱・過冷却度、ダクトや換気口の風量演算などが簡単に選べるようになっています。
報告書作成もデータ送信でスマートに

測定データは、現場からpdf形式やエクセル形式で送信することができます。
※PDF/エクセル形式で保存はAndroid版のみになります。
こちらの製品もいかがですか?- 関連製品 -

温湿度スマートプローブ testo 605iは、スマートフォン対応・新コンセプトの測定器 ・リモートで使用でき、アプリで露点、湿球、BTU/hなどの演算機能も使用可能。 ・ダクト、エアコン、除湿機…

【スマートフォン対応・新コンセプトの測定器】 ・差圧測定だけでなく風速・風量演算機能付。 ・フィルターのつまりやガス流量などの測定に。 ・ガス管の気密性を試験するモードで、配管の漏れ試験にも。 …