デジタルパックテスト 6価クロム DPM2-Cr6+共立理化学研究所
校正書類の発行可:有償
 
            ハンディタイプの単項目水質計。
工場排水や環境水をはじめ、いろいろな検水中の6価クロムを簡単な操作で測定可能。
パックテスト等で発色させた検水(1.5mL)を専用カップに移して測定し、測定結果は濃度(mg/L)値としてデジタル表示。 
Bluetooth 機能でPCに測定データを送信可能。
※「DPM-Cr6」の後継機種になります。
「DPM-Cr6」の後継機種
                                    送料/代引手数料無料 本体のみ
                    
        
            
注文FAX
        
        
            
問い合わせる
        
        
            
見積を依頼
        
                
            
校正付見積を依頼
        
        
        
                
    
        
    
※データ取込ソフトDPM-DTC Import、別途Windows8.1またはWindows10 Ver1607以下、Bluetooth 4.0以降を搭載したパソコンまたはタブレットが必要です。(Windows10 Ver1703には対応していません。)
デジタルパックテスト 6価クロム DPM2-Cr6+共立理化学研究所の特徴
パックテスト等の測定試薬に対応した検量線を内蔵(全38機種)
● 項目によって、測定時の表示切替が可能、用途に応じて使い分けていただけます。(例)亜硝酸/亜硝酸態窒素
● 残留塩素(高濃度)の測定範囲が広がりました。 DPM2-ClO-C (測定範囲:2〜320mg/L)
 
日時、LCDコントラストの設定
測定データの保存(最大50件)
測定値が最大50件まで自動的に保存され、本体で確認できます。
Bluetooth 機能でPCに測定データを送信
装置に保存された結果は、Bluetooth接続を利用して、PCへ転送することができます。
デジタルパックテスト 6価クロム DPM2-Cr6+共立理化学研究所の測り方

デジタルパックテスト 6価クロム DPM2-Cr6+共立理化学研究所の仕様
| 測定方法(光源) | 吸光光度法(LED) | 
|---|---|
| 測定範囲 | 0.05 ~ 1 mg/L (表示分解能 0.01mg/L) | 
| 測定時間 | 2 分 | 
| 測定波長 | R:615nm G:525nm B470nm | 
| くり返し精度 | 0-1Absで±0.004Abs (測定水温度:20℃) | 
| セル | 専用カップ(1.5mL)ポリスチレン製 | 
| セル寸法 | 13L×23W×25H mm | 
| 使用周囲温度 | -5℃~+50℃ 湿度90%Rh以下(結露なきこと) | 
| 検水温度 | 20℃~25℃(結露なきこと) | 
| データメモリ | 50件 | 
| データ送信 | Bluetooth LE(Ver.4.1) | 
| 保護等級 | IP65(電池蓋を閉めた状態) | 
| 電源 | 単4アルカリ乾電池 3本 | 
| 電池寿命 | 測定回数約3,000回(カウントダウン時間5分の場合) | 
| 本体寸法 | 145L×68W×48H ㎜ | 
| 重量 | 約210g(乾電池含む) | 
| 材質 | 本体:ABS フタ:TPE 専用カップ:PS | 
| 付加機能 | オートパワーオフ、時計機能 | 
| 内容 | 専用カップ 5個、 単4アルカリ乾電池 3本、取扱説明書 1部、使用法 1部 | 
デジタルパックテスト 6価クロム DPM2-Cr6+共立理化学研究所の注意点
この方法は簡易法であり、得られた数値は概略値です。
着色や濁りなどが測定に影響する場合があります

            
        





