ワイヤレス風速計・温度計AF101+AF201(JIS規格適合)受動喫煙防止対策機器の用途に合わせて3つの使い方
使い方 1

表示ユニット + ワイヤレス
無線通信の届く範囲(5m)なら、高い場所などプローブを離しての計測が可能です。 計測者と記録者がプローブと表示ユニットを各々持って計測するといった使い方もできます。 ダクト点検口にプローブを挿入する際、ケーブルを引っかけて破損する心配もありません。
使い方 2

表示ユニット + ケーブル
例えば製薬工場や病院など、無線の電波使用に制限のある場所では、一般的な風速計と同様にケーブルを用いた計測が可能です。 ※ケーブル接続は、表示ユニットのみ対応しています。
使い方 3

スマートフォン + ワイヤレス
スマートフォンやタブレット端末に専用アプリケーション(無料ダウンロード)をインストールすれば、現在お使いの端末が計測器に早変わりします。
ワイヤレス風速計・温度計AF101+AF201(JIS規格適合)受動喫煙防止対策機器の特長
- ・ワイヤレス通信、ケーブル接続のどちらも選択できるハイブリッド仕様
- ・専用アプリで連続データ取り込み、グラフ表示、データ保存が可能
- ・L 型に曲がる伸縮延長ロッドを内蔵し、天井高2700 mmまでをプローブ単体でかんたん計測
- ・Φ9 mmの目盛り付きプローブは、ダクト内計測時の挿入深さ確認に最適
- ・安心の国内生産、国内サポート&メンテナンス

表示ユニットでシンプルに計測
別売の表示ユニットはシンプルに計測値を表示するだけでなく、計測データを最大99個記憶することができ、最大・最小・平均値の演算が可能です。

スマホ・タブレットで簡単操作
計測ソフトウェアでは、通常の計測値表示に加えて、風量演算やグラフ表示、連続のデータ取り込み、CSV保存を行うことができます。 風速・温度個別に上下限値を設定することで、画面上にアラート表示も行えます。

目盛り付きのL型伸縮プローブ
ストレートにもL型にも固定することができる最大外径9 mmの目盛り付きプローブはダクト内の計測にも便利で、風速センサー部の挿入位置をmm単位で確認できます。 海外規格のダクト測定口である3/8インチにも挿入することができます。

プローブ側に操作ボタンを配置
プローブグリップ部にも操作ボタンを配置していますので、計測値のホールドや計測の開始/停止などの基本操作を行うことができます。また、LEDランプで通信状態やバッテリー残量などを確認することができます。

プローブ単体で天井高2700 mmまで計測可能
プローブは先端がL型に曲がるだけでなく、伸縮式の延長棒が内蔵されていますので、プローブ単体で天井高2700 mmまで計測することができます。 ※身長160 cmの計測者を基準として算出しています。

伸縮延長棒でさらに高所の計測にも
プローブには標準の三脚取付穴(UNC1/4)が配置されていますので、別売の伸縮延長棒AX102 (16,000円)を接続すれば2700 mmを超える高所の計測にも対応できます。 市販されている一脚や三脚を取り付けることもできます。

ワイドレンジ、±2%の高い計測精度
0.05 m/sの微風速から30 m/sと幅広い風速範囲をカバーし、熱式風速計では最高クラス±2%の計測精度を実現しました。

JIS適合、国内トレーサブルの高品質
本器は風速計のJIS規格 JIS-T8202に適合した日本製の風速計です。国内トレーサビリティ体系での校正証明書および成績書が発行できます。 ※表示ユニットを組み合わせたケーブル接続時での発行となります。

専用キャリングケースが付属
プローブに付属する専用のキャリングケースは、表示ユニットやスマートフォン(6インチ相当まで)なども収納できます。
ワイヤレス風速計・温度計AF101+AF201(JIS規格適合)受動喫煙防止対策機器の事例
- ・住宅・オフィスビル内の空気環境測定に。
- ・ビル管理法に基づく測定に。
- ・健康増進法に基づく分煙効果測定に。
- ・クリーンルーム内の風速測定に。
- ・HEPAフィルターなどの性能検査に。
ワイヤレス風速計・温度計AF101+AF201(JIS規格適合)受動喫煙防止対策機器の仕様
■プローブ
品名 | 無線風速・温度プローブ | |
---|---|---|
型名 | AF101 | |
計測対象 | 清浄な空気流 | |
計測範囲 | 風速 | 0.01〜30 m/s |
温度 | -20〜70 ℃ | |
計測精度 | 風速 | ±指示値の2 % or 0.05 m/sの大きい方 |
温度 | ±0.5 ℃ | |
表示分解能 | 風速 | 0.01 m/s (小数点以下1桁固定時 : 0.1 m/s) |
温度 | 0.1 ℃ | |
応答性 | 風速 | 約 1 秒 (風速0→1 m/s時、90 %応答) |
温度 | 約 30 秒 (風速1 m/sにおいて90 %応答) | |
動作環境 | -20〜70 ℃ (結露のないこと) | |
機能 | Bluetooth通信 (スマートフォン・タブレットもしくは表示ユニ ットと接続)、 ケーブル接続 (表示ユニットと接続)、手元スイッチ (電源ON/OFF、測定値ホールドなど)、 LED表示 (電池残量、Bluetooth通信状態)、 I・L両用伸縮式プローブ (mmメモリ刻印)、 三脚取付穴 (ストラップ金具兼用) | |
電源 | 単3乾電池×2 本、 もしくはケーブル接続時の表示器を介したACアダプターによる電源供給 | |
電池寿命 | 約20時間 (風速5 m/s、20℃、アルカリ電池使用時) | |
重量 | 約150 g (電池含む) | |
付属品 | キャリングケース、単3乾電池×2本(テスト用)、取扱説明書、ストラップ金具(三脚取付穴へ固定)、プローブカバー、成績書 | |
別売品 | 伸縮延長棒(型名:AX102) |
■表示ユニット
品名 | 表示ユニット | |
---|---|---|
型名 | AF201 | |
動作環境 | 5〜40 ℃ (結露のないこと) | |
機能 | 計測値ホールド、平均・最大・最小値演算 (99データ)、時定数切替 (1 or 5 秒)、 単位切替 (風速:m/s, FPM ,温度:℃, °F)、バックライトON/OFF/AUTO、Bluetooth通信・ケーブル接続 (無線風速・温度プローブ) | |
電源 | 単3乾電池×2 本、ACアダプター (AC 100〜240 V、50/60 Hz) | |
電池寿命 | 約50時間 (20 ℃、アルカリ電池使用時) | |
重量 | 約125 g (電池含む) | |
付属品 | 単3乾電池×2 本 (テスト用)、プローブケーブル (1.5 m)、取扱説明書 | |
別売品 | ACアダプター |
■計測ソフトウェア
Google Play Store、App Storeから無償でダウンロードできます。
品名 | 風速計計測ソフトウェア | |
---|---|---|
型名 | AF901、AF902 | |
動作環境 | タッチパネル式のカラー液晶を搭載し、Android OSもしくはiOSで動作する端末 | |
OS | Android 5.1以降/iOS 9.3以降 | |
無線通信 | Bluetooth 4.0以降 | |
機能 | 計測値ホールド、時定数切替 (1 or 5 秒)、時系列グラフ表示、上下限設定、連続データ取り込み、CSVデータ作成・保存 |