飯島電子 溶存酸素計DOメータ ID-160T

5年延長保証「安心パックPlus」付

クリックすると縮小します

飯島電子 溶存酸素計DOメータ ID-160T

画像をクリックすると拡大します

さらにタフ、さらに便利になって新登場!
現場むけプロ仕様DO計

■完全防水
■耐衝撃
■メモリー機能

測定範囲
【DO】:0.00~0.99mg/L または 1.0~20.0mg/L
【水温】:-5.0~50.0℃

※本製品はID-150の後継機種です。

送料/代引手数料無料 本体のみ 注文FAX 各種お問合せ 見積依頼
製品名 価格
商品コード W-IJ-ID160TA
納期を確認下さい
飯島電子 溶存酸素計DOメータ ID-160T(ケーブル5m/まきとりーる付) 安心パックPlus付 ※5年延長保証「安心パックPlus」付。付属品:まきとりーる、ワグニット、膜液交換カートリッジ、テスト電池、取扱説明書等
税別 135,000円
(税込 148,500円)
商品コード W-WATL
オプション品
納期を確認下さい
酵素センサー WA-TL ※酸素センサー 別途送料かかります。
税別 17,500円
(税込 19,250円)
商品コード W-TLC61
オプション品
納期を確認下さい
膜液交換カートリッジ TLC61 (WA-TL用) ※別途送料かかります。
税別 2,500円
(税込 2,750円)

飯島電子 溶存酸素計DOメータ ID-160Tの特長

IP68準拠の防塵防水構造

完全防水 丸洗いOK!IP68準拠の防塵防水構造

衝撃に強い 屋外でも安心の、落下耐久5m

業界初「1年保証」酸素センサー
 高温耐久性が向上

メモリー機能搭載 NEW

●ケーブル巻き取り器「まきとりーる」標準装備

便利なガイダンス表示機能
 エラーや処置方法は分かりやすい日本語表示
 QRコードリンク機能付き

見やすく便利な液晶表示


IP68 全面完全防水構造「水深10m防水」

水深10m防水

雨天の屋外でも安心して使用でき、水道水で遠慮なく丸洗いもできる防水構造です。

■IP68の防水性とは
常温で水道水かつ静水の水深10mのところに本計器を沈めて約30分間放置後に取り出したときに、計測機器としての機能を有する構造です。
メーカー試験では、圧力試験装置で水深10m相当の圧力(100Pa)下で1時間をクリアしています。

圧が均等=密閉度が高い

水が浸入しにくい一体型構造

<防水に理想的な丸型本体>
丸型は箱型と比べて、内部Oリングへの圧が均等にかかるため、水の浸入を限りなく低減できる形状です。

<水が浸入しにくい一体型構造>
従来モデルの「コネクター接続タイプ」の場合、 コネクター部から内部に水入りしやすく本体基板の故障など 高額修理につながりやすかったのを、 一体型にすることで改善

衝撃に強い「落下耐久5m」(酸素センサーは除く)

落下耐久5m

衝突もへっちゃら

■5mの高さからの落下(平らなコンクリート上)でも壊れません。
万が一測定中や移動中に落下しても、ラバー素材が衝撃吸収し破損しにくい構造です。
測定水投入時にも、衝撃による数値の乱れを抑制し復帰まで長時間待つこともありません。

業界初!1年保証の酸素センサー「ワグニット®」

酸素センサー ワグニット

■1年保証酸素センサー「ワグニット®」
1年以内に故障によって使用できなくなった場合、「故障代替品」をご提供します。 1年間は追加コストなくご使用になれます。
※ただし「膜液交換カートリッジ」は保証対象外のため、膜液交換が必要の際は有償となります。
詳細は、 酸素センサー保証期間について をご参照ください。

■高温耐久性アップ(60℃まで)
夏場の高温下でも隔膜が膨張・収縮しづらい構造になりました。
※高温保管を推奨するものではありません。
なるべく温度変化が少なく涼しいところでの保管をおすすめします。

飯島電子 溶存酸素計DOメータ ID-160Tの用途

■浄化槽(単独浄化槽・合併浄化槽)、工場排水処理施設の維持管理
■水産養殖の管理
■海・川・湖の環境測定

従来品との比較

本体型式 NEW!! ID-160T ID-150
酸素センサー
(ワグニット®)
型式:WA-TL
1年保証、カートリッジ式・隔膜交換可能
型式:WA-TX
1年保証、カートリッジ式・隔膜交換可能
外部構造 ラバープロテクター付(衝撃吸収機能)
まきとりーる付(ケーブル巻き取り構造)
ラバープロテクター付(滑り防止・衝撃吸収機能)
防水構造 IP68準拠の防塵・防水構造、水深10m防水 IP67準拠の防塵・防水構造
プローブ 二重プロテクト構造ラバーキャップ(衝撃吸収機能) 二重プロテクト構造ラバーキャップ(衝撃吸収機能)
水深目印付ケーブル
メモリー機能 最大30件の記録と履歴表示が可能 -
安定判断機能 自動安定判断機能 (進行状況バーでの表示機能付き) 自動安定判断機能
セルフチェック機能 ・電源ON後にセンサー状態をチェックし校正のタイミングやエラーなどを表示
・「1年保証」期限までの残り日数を表示(30日前~)
・校正時にセンサーの出力状態をチェックし、不安定時はエラーメッセージで表示
・「1年保証」期限までの残り日数を表示(30日前~)
校正方法 空気による簡単校正(毎日の校正は不要、校正が必要な時期を判断可能) 1日1回測定前に校正が必要(ワンタッチ校正)
その他機能 ・ガイダンス表示機能
・空気飽和率表示機能
・時刻表示機能 ・初期化機能
・オートパワーオフ機能
・淡水/海水切替機能
・校正時にセンサーの出力状態をチェックし、不安定時はエラーメッセージで表示
・「1年保証」期限までの残り日数を表示(30日前~)
表示方法 モノクロTFT LCD表示 デジタル液晶表示
ケーブル長 5m(標準)※10m仕様も有 5m(標準)※10m仕様も有
1mごとに目印付き

飯島電子 溶存酸素計DOメータ ID-160Tの仕様

本体型式 隔膜型ガルバニ電池式酸素センサー(JIS K0102:2016以降)
酸素センサー/型式 ワグニット®/WA-TL(1年保証、カートリッジ式・隔膜交換可能)
表示方法 モノクロTFT LCD表示
測定範囲

DO:①0.00~0.99mg/L ②1.0~20.0mg/L(35℃以下の場合) オートレンジ切替
水温:-5.0~50.0℃

計器精度
(本体指示部のみ)

DO:①±0.02mg/L(0.00~0.99mg/Lレンジ)(一定温度)
②±0.1mg/L(1.0~20.0mg/Lレンジ)(一定温度)
水温:±0.3℃(0~35℃の場合)

校正方法 空気による簡単校正
補正機能 自動温度補正、手動塩化物イオン(海水濃度)補正(設定切替による)
セルフチェック機能

・電源ON後に酸素センサーの状態をチェックし、校正が必要なタイミングや出力異常、寿命などの場合にエラーメッセージを表示
・センサー保証期限お知らせ機能(保証期限30日前から残日数を表示)

その他機能

・ガイダンス表示機能
・空気飽和率表示機能
・自動安定判断機能(進行状況バーでの表示機能付)
・時刻表示機能
・メモリー機能(30件分の測定値を本体に記録・読み出し)
・オートパワーオフ機能(最終キー操作後30分間DO値の変化が1mg/L以内の場合、自動的に電源OFF)
・初期化機能
・淡水/海水切替機能

使用温度範囲 0~35℃
保管温度範囲 0~60℃
本体構造 IP68準拠の防塵/防水構造、水深10m防水構造
外部構造

本体:ラバープロテクター付(衝撃吸収機能)、まきとりーる付(ケーブル巻き取り構造)
プローブ:二重プロテクト構造ラバーキャップ(衝撃吸収機能)

ケーブル長 標準5m ※10m仕様もあります
電源 単4形アルカリ乾電池×3本(DC4.5V) またはニッケル水素電池(充電式)×3本(DC3.6V)
電池寿命 アルカリ乾電池:連続約360時間
本体寸法 約⌀210×90(D)mm(まきとりーる含む)
重量 約800g(電池、プローブ、まきとりーる含む)
標準付属品

酸素センサー(ワグニット)型式:WA-TL※ 、膜液交換カートリッジ(電解液付)
まきとりーる 、単4形アルカリ乾電池 、メンテナンスキット、取扱説明書

※ 酸素センサー、乾電池は本体に実装しています。

5年延長保証「安心パックPlus」とは

メーカー標準保証を5年に延長する手厚い保証サービス。
電気的・機械的な「自然故障」に加え、偶然の落下や破損・水濡れ等の「物損故障」も保証対象です。

【注意】
ご購入時にお客様登録をされていない製品は対象外となり「標準保証のみ」となります。「安心パックPlus」ご登録用紙の必要事項をご記入のうえ、注文時にご提出ください。

<サービス1>手厚い保証を5年に延長

【保証対象(無料修理の例)】
断線/基板故障/シートパネルの損傷/液体の吸引による損傷/落下による破損 など

※下記の場合は保証対象外(有料)となります。

  • ・センサーや電極の修理
  • ・消耗部品の代金
  • ・点検依頼・校正試験
  • ・製品の一部または全部が紛失した場合
  • ・測定や動作に影響のない自然劣化による傷・汚れ・退色の場合
  • ・有機溶媒や腐食性ガスの影響による変色・損傷の場合
  • ・日本国外で使用し故障した場合 など

<サービス2>代替器を無料貸出

■点検や修理、校正試験などご依頼の際、製品をお預かりする間、ご希望に応じて、代替器の無料貸出をいたします。代替器がお手元に届き次第、お客様の製品を弊社にご発送いただきます。

<サービス3>専任スタッフが長期サポート

■サポート情報の配信
ご購入後は、ご登録の担当者宛に、保証期間のお知らせや測定に関するお役立ち情報、また製品の調子伺いなどを配信します。

■測定に関するお役立ち情報の提供
製品をより長く、快適にご使用いただくためのメンテナンス方法や、測定事例などの情報をお届けします。

■お問い合わせへのスピーディな対応
「使い方が分からない」「値がおかしい」といった場合は、測定物や測定環境などをヒアリングさせていただき、専任スタッフが迅速・的確に解説、対応いたします。