アタゴ
デジタルB型粘度計VISCO™B(L)
校正書類の発行可:有償
 
            ISO1652,ISO2555に準拠したB型粘度計
持ち運びに優れ現場での使用に最適
ラボからフィールドへ
電池でもACアダプターでも使用可能
                                    送料/代引手数料無料 本体のみ
                    
        
             注文FAX
注文FAX
        
        
             問い合わせる
問い合わせる
        
        
             見積を依頼
見積を依頼
        
                
             校正付見積を依頼
校正付見積を依頼
        
        
        
                
            
            
        
            
    
    
| 製品名 | 価格 | 
|---|---|
| 
                                                    商品コード K-VISCO-6840
                        
                        デジタルB型粘度計VISCO™B(L)校正証明書・トレサビリティつき
                                        ※引合見積品 納期未定 | 税別 350,000円 (税込 385,000円) | 
デジタルB型粘度計VISCO™B(L)の特長
従来のB型粘度計より優れている6つのポイント
簡単操作
■アタゴのVISCO™ Bは、測定までの準備がシンプルで簡単なだけでなく、測定に際しても、ジョグダイアル一つで操作が可能なため、組み立てから誰でも簡単に扱えます。

スピンドルはワンタッチ
■従来のB型粘度計が採用している逆ねじ方式とは異なり、スピンドルはワンタッチで取り付けられます。

スムーズな高さ調整
■従来のB型粘度計の多くが採用しているネジ方式は、ネジを何度も回転させて昇降をしないといけず、腱鞘炎になる方もいらっしゃいます。VISCO™ Bは、レバーで簡単に調節ができます。

平衡確認がデジタル式で簡単
■従来のB型粘度計は、泡タイプのアナログ式のため、目視での平衡確認が必要ですが、VISCO™ Bならデジタル式なのでとっても簡単です。

目安線で迷わない
■ビーカーを置く位置はとても大切。VISCO™ Bは、ガイド線が付いているので、測定前のストレスを解消します。

スタイリッシュ
■未来的でスタイリッシュなデザインは、測定現場を明るくし、測定に愉しさをもたらします。


デジタルB型粘度計VISCO™B(L)の仕様
| 型式 | VISCO™ B (L) | 
|---|---|
| Cat.No. | 6840 | 
| 測定項目 | 粘度(mPa・s/cP) 温度(℃/°F) トルク(%) | 
| 測定範囲 | 粘度:12~60,000,000mPa・S、12~60,000,000cP L1 LT1 LB1 12~600,000mPa・S、12~600,000cP L2 LT2 LB2 30~3,000,000mPa・S、30~3,000,000cP L3 LT3 LB3 48~12,000,000mPa・S、48~12,000,000cP L4 LT4 LB4 240~60,000,000mPa・S、240~60,000,000cP トルク:推奨トルク% 10.0~100.0% 温度:0.0~100.0℃、32.0~212.0°F | 
| 測定精度 | 粘度:粘度MAX値±1% 温度:±0.2℃、±0.4°F | 
| サンプル温度 | 10.0~40.0℃ 50.0~104.0°F | 
| 出力 | USB-シリアル接続 | 
| 電源 | 単3アルカリ乾電池4本 または、ACアダプター | 
| 寸法・重量 | 本体~昇降レバー部:(W)178×(D)86×(H)194mm 1.2kg ベース:φ240×(H)398mm 2.8kg スピンド台+スピンドル:φ50×(H)120mm 0.2kg | 

 
             
        






 
 
                 
                 
                 
             
             
            