送料/代引手数料無料 本体のみ
注文FAX
各種お問合せ
見積依頼
筋硬度計TDM-N1/NA1の特長
肩や腰に押し付けると「ピッ」と鳴って、押し付けた筋肉のこり具合を簡単に教えてくれるスグレモノ
- 筋硬度計肩こり測定器TDM-NA1は、押圧し置き針の数値を読むだけで筋硬度測定が可能です
- 筋硬度計TDM-NA1は、測定値の偏差をなくすために、押圧が一定になる工夫がされています。
- 医療機器ではございません。
筋硬度計肩こり測定器TDM-NA1の用途
- カイロプラクティック、鍼灸、スポーツトレーナー、福祉医療、毛髪医療、学術研究、エステ美容
- 体のゆがみのチェックに筋硬度計
使用前 | 使用後 |
TDM-N1とNA1の違い
TDM-N1とNA1の違いは、アラーム機能があるか否かの違いのみです。
TDM-NA1 | アラーム機能つき |
---|---|
TDM-N1 | アラーム機能なし |
本体に表記されている製品名は、「TDM-NA1」であっても「TDM-N1」となっていますが、アラーム機能がついていれば「TDM-NA1」となります。(本体にマニュアルが付属します)
筋硬度計肩こり測定器TDM-N1/NA1のデータ
被験者591名の肩の測定値 | 平均値:20.6 最大値:42 |
---|
使用方法
被権者の肩、腰などの左右の違いの観察-ゆがみ具合がわかる
被権者独自の数値を施術後の変化を観察する
- 太っている方は、脂肪がついているので、柔らかめに表示されます。
- 筋肉質の方は、大きめの数字がでます
- 施術後、温泉後などのすぐ後は、血液の循環がよくなるために、筋肉は、硬くなる傾向があるようです。もみ返しなどもあるようです。
- 次回の施術前に測定されたほうが、よいようです。
筋硬度計をすべらせながら計測可能
筋の硬いところを探す場合、手掌全体でホールドする持ち方をしたほうが安定性があります。ハンドルがストッパーに接触したら、その位置をキープしながら、計測部位を移動させるようにします。