クラックアイCrack Eyeひび割れ幅測定器の特長
- 胸ポケットに入る軽量コンパクト設計
- スイッチを押すだけの簡単操作
- 0.05mm~2mmの範囲で測定可能
- 電源投入時にバッテリー残量表示
- 電池消耗時にLow表示およびアラーム表示
- 充電式電池内蔵
- 防塵・防露構造
- 専用充電器(15時間充電型)
- 落下防止ストラップ付
- オートパワーオフ機能を搭載
- MarkingSheet(※CrackEYE専用の透明シートです。
クラックアイひび割れ幅測定器は、日本建築仕上学会の学術委員会において優れた性能を有するものとして認められ、認定番号第3号を取得しました。
ひび割れ幅測定器クラックアイの測定方法
ステップ1 マーキングシートをクラックに合わせてセットします。 |
![]() |
ステップ2 マーキングシートの白い枠に合わせてCrackEYEをセットします。そして、ボタンを連続で2回押していただくと、測定結果がCrackEYEに表示されます。 |
![]() |
ステップ3 マーキングシートはクラックスケールと同じ機能をもっておりますので、CrackEYEでは測定が困難なクラックは、マーキングシートで測定することが出来ます。 |
![]() |

ひび割れ幅測定器クラックアイの仕様
制御方法 | マイクロプログラム方式 |
---|---|
検出素子 | CCDラインセンサー |
測定範囲 | 0.05~2mm(0.05mm単位) |
測定精度 | FS5%以上 |
電源 | 充電式電池(8.4V)内蔵 測定500回/日として約3日間(測定1回当たり5secとして) |
寸法重量 | 70(W)×100(H)×25(D)mm、105g |
付属品 | マーキングシート、専用充電器、落下防止ストラップ、 先端遮光スポンジ |