エビデント(オリンパス) 極細径ビデオスコープ IPLEX TX IIシリーズ φ1.8/φ2.2mm

クリックすると縮小します

エビデント(オリンパス) 極細径ビデオスコープ IPLEX TX IIシリーズ φ1.8/φ2.2mm

画像をクリックすると拡大します

高画質で快適な操作性を備えた極細径のビデオスコープ。
外径2.2mmのフレキシブルスコープ、または1.8mmのリジットスコープのラインアップ。
鋳造部品、金型、および小さな空洞を持つ部品などの検査工程において効率的な検査を実現。
■極細径スコープで狭い空間の検査も効率的
■クリアでノイズの少ない画像
■120度の視野角で一度に広い範囲を観察
■軽量のため長時間の検査も快適
■高耐久・高機動

弊社ではメーカー(エビデント)と協力して全国へ対応してます。

現地デモ可能。リース契約もご利用いただけます。お気軽にご相談ください!

送料/代引手数料無料 本体のみ 注文FAX 各種お問合せ 見積依頼 デモ機依頼
製品名 価格
商品コード P-EV-TX210212F
エビデント(オリンパス) IPLEX TX II フレキシブルスコープユニット φ2.2mm×1.2m ※引合見積。打合せ相談。外径φ2.2mm/ 長さ1.2m
商品コード P-EV-TX210212R
エビデント(オリンパス) IPLEX TX II リジットスコープユニット φ1.8mm×180mm ※引合見積。打合せ相談。外径φ1.8mm/ 長さ180mm

※オリンパス株式会社の科学事業は分社化し、株式会社エビデントとして生まれ変わりました。

特長

安定した検査結果

従来機種と比べて簡単に挿入できるため、すばやく検査エリアにアクセス可能です。
また、高画質により、検査中の判断も容易です。

進化した「見える化」

120度の視野角を備え、一度に広い範囲を観察できるため、検査の迅速化に貢献。
高画素CMOSセンサーの搭載により高画質を提供。

狭い箇所から広い空間まで対応する明るい照明と、画像チューニングやハレーション低減などの画像調整機能を搭載。
クリアでノイズの少ない画像により、検査中の適切な判断をサポート。
シーンモードで画像設定を2種類プリセット。
検査中でもボタンひとつで、設定のスムーズな切り替えが可能。

狭い空間の検査も容易に

外径2.2mmのフレキシブルスコープで、わずかな隙間へのアプローチも簡単に。
従来製品比で先端硬質部長が2mm短縮。
耐久性と湾曲性の改善により、狭い空間における挿入性が向上。
挿入部の外蛇管には保護機能を高めるタングステンブレードを採用。
挿入時における引っかかりを低減。

リジットスコープのエアーインジェクター機能を用い、エアーでレンズ表面に付着した液体を除去することで、クリアな画像の確保が可能※
※オプションのIV10212TR用保護スリーブ装着時に使用可能

長時間の検査も快適に

リジットスコープは非常に軽量で、長時間握っていても手首への負担は蓄積しにくい設計。
グリップエクステンダーを併用し、検査対象に近い位置でスコープを保持することで、より微細なコントロールも可能。

スコープからの映像はタブレットに表示。
タブレットを任意の位置に設置し、快適な姿勢での作業が可能。

高い耐久性と柔軟性

フレキシブルスコープの湾曲部に、新設計の湾曲機構を採用。
全体的な耐久性が向上しています。
湾曲部は金属ブレードで覆われ、つぶれや摩耗耐性が強化。
耐久性と機動性をバランスよく兼ね備え、検査箇所へのスムーズなアクセスを実現。

さまざまな用途に応じて、リジットスコープも選択可能。
高品質な画像を確保しつつ、1.8mmもの狭い空間における検査にも対応。

レンズ先端にCMOS イメージングセンサーを搭載。
挿入部がわずかに損傷しても、継続して検査画像の取得が可能

仕様

基本機能:スコープユニット

型番 フレキシブルスコープユニット:IV10212TF リジッドスコープユニット:IV10212TR
挿入部 外径 Φ2.2mm Φ1.8mm
有効長 1.2m 180mm
先端硬質部長*1 7.85mm -
外装 特殊強化加工樹脂含侵金属ブレード -
軟性部構造 挿入部先端から操作部側まで一定の硬さの蛇管 -
光学系 視野角 直視
視野方向 120°
観察深度*2 3–80mm
湾曲部 湾曲角度(2方向) 120° (up/down) -
湾曲操作 アングルレバーによる湾曲操作 -
質量 255g 182g

基本機能:コントロールユニット

型番 IV10200T
質量 350g
外形寸法(L × Φ) 172 × 52mm
光源 高輝度LED照明
電源 DC5.0V (USBポートより給電)
USBコネクター USB2.0準拠 (TypeC)

ソフトウエア機能

ズーム/明るさ調整機能 2倍デジタルズーム / 12ステップ(Manual)もしくは 8ステップ(Auto)デジタル明るさ調整
ゲイン調整機能 2モード(Manual、Auto)
シャープネス調整機能 3ステップ調整
カラー調整機能 3モード調整(白黒、標準、濃い)
プリントスクリーン機能 日付/時刻、ロゴ、各種セッティング項目を画像に上書き可能
静止画像記録 解像度 H500 × V500(pixels)
記録方式 JPEG圧縮
動画記録 解像度 H392 × V392(pixels)
記録方式 MPEG-4 AVC/H.264
フレームレート 30 fps

使用環境

使用環境温度 挿入部 空気中:-25~80°C、水中:10~30°C
挿入部以外 空気中:-10~40°C
使用環境湿度 全部位 15~90%(相対湿度)
耐液耐性 全部位 マシン油、軽油、5%塩水が付着しても支障はありません
Waterproofing 挿入部 防水構造です。水中での使用が可能です。耐圧水深:1.2m
挿入部以外 防滴構造です。水中では使用できません

*1 挿入部に取り付けたときの先端部の硬質部長を示します。
*2観察深度は、観察像が鮮明に写る距離の範囲を示します。

用途

  • ・鋳造部品検査
  • ・金型検査
  • ・小さな空洞を持つ部品の検査
  • ・狭い空間の検査 等

自動車業界に工業用内視鏡 Jスコープ

エンジン、CPUボックス、ドアなどの内部検査。
精密部品、金属加工部品、金型加工品の品質検査。

建設・住宅・土木に工業用内視鏡 Jスコープ

壁内の断熱材、鉄骨の診断、内部配線の断線確認。
壁・床下・天井裏などの観察。

ビル、マンションの建物点検に工業用内視鏡 Jスコープ

電気、給水排水、空調、消防設備
配管検査、浄化槽や冷水塔、貯水槽


水道・ガス設備の点検に工業用内視鏡 Jスコープ

給排水管の錆、腐食、詰まり等の点検。

航空機・鉄道・船舶に工業用内視鏡 Jスコープ

エンジン内部。
モーター、タービン、ディーゼルエンジン、フレーム、配管の保守点検

化学プラントに工業用内視鏡 Jスコープ

各種配管の工場調査に。
消火系配管や排水系配管の定期検査にでの配管検査や配管診断に


電気・空調設備の保守管理に工業用内視鏡 Jスコープ

トランス・配電盤内部などの観察。
ボイラー、熱交換器などの品質検査、保守管理。
エアコン内部検査、ダクト内の保守点検。ファクシミリやコピー機などの精密機器内部の観察

電力・石油化学プラントに工業用内視鏡 Jスコープ

各発電所設備の保守管理。
給排水管の錆、腐食、詰まりなどの点検

地中埋設管(排水管・ガス管・上下水道・電設配管)に工業用内視鏡 Jスコープ

電設配管やガス配管、上下水道、排水管、情報通信配管など
特に鉛管の敷き直し工事、パイプ挿入工法、ライニング工法などの埋設管調査に


デモ機試用依頼

法人様のみ可能(※購入を前提としたデモ機の貸し出しをしております。製品の仕様や特長をよくご確認下さい。送料はお客様負担とさせて頂きます。)

デモ機貸出依頼フォーム(法人様のみ)