大田 転倒ます雨量計 OW-34-BP / OW-34-BP-420
口内径20cmの受水器により採取する降雨を三角型受感部の片側に滴下させ、
雨量0.5mm毎に受感部が転倒し、これを反復します。
この受感部の転倒毎にリードスイッチが作動して、パルス信号(無電圧接点)を出力します。
電流出力式モデル「OW-34-BP-420」は転倒ます雨量計から直接4~19.84mAの電流信号を出力します。
送料無料 本体のみ※代引不可
注文FAX
問い合わせる
見積を依頼
特長
OW-34-BPの特長
- ●胴体の中央部分のくびれにより、強風時でも風の影響を受けにくい構造
- ●内部部品のプラスチック化により軽量化したため設置が容易
- ●内部部品のプラスチック化とリードスイッチのシリコンモールド化により、高温多湿な環境や、火山地帯、海岸沿い、各種プラントなどの金属部品に影響を与えやすい環境に設置でき、腐食等による問題が起きにくい設計
- ●RoHS及びグリーン購入法に対応しています。
- ●設置基礎の取付ピッチは 175mm~206mmに対応しています。
- 【気象庁型式証明第09512号】
OW-34-BP-420の特長
- ●従来の転倒ます型雨量計と電流変換部を一体とし、転倒ます雨量計から直接4~19.84mAの電流信号を出力
- ●アナログ出力信号は、0~49.5mm/4~19.84mAの階段状アナログ信号 (0.5mm相当毎ステップ) を出力
- ●パルス信号 (0.5mm/1Pulse) も従来同様出力するため別途カウンタなどを接続しアナログ信号と同時に測定可能
- ●一般仕様 (OW-34-BP-420) は、転倒ます雨量計として気象庁検定が取得可能
用途
- 雨量の記録が義務付けされている建設工事現場
- 上下水道、河川他あらゆる水利管理
- 農業・園芸の雨量管理
- 地下室などのビル管理
仕様
OW-34-BP 製品仕様
型式 | 転倒ます型雨量計の感部No.OW-34-BP | |
---|---|---|
受水口径 | 口径:200mm±0.6 | |
感度 | 一転倒=0.5mm | ![]() |
0.1mm | ![]() | |
出力信号 | リードスイッチによるメーク接点出力 | |
接点容量 | 25W(DC30V,1A MAX) | |
接点作動時間 | 0.1~0.2秒転倒ます左右の作動時間差: 0.05秒以内 | |
測定範囲 | 0.5mm用最大降雨強度: 150mm/h以下
0.1mm用最大降雨強度: 50mm/h以下 | |
測定精度 | 20mm 以下:±0.5mm, 20mm超過:±3%以内 | |
使用温度範囲 | 0~50℃(凍結しないこと) | |
寸法 | h450×φ216 mm | |
質量 | 約2.2kg | |
胴体仕様 | PC樹脂マンセル値5Y6/1近似 | |
付属ケーブル | 単体用標準(自記電接計数器等): | 0.5mm²×2C VCTF 10m |
OW-34-BP-420 製品仕様
型式 | 転倒ます型雨量計の感部No.OW-34-BP-420 |
---|---|
受水口径 | 口径:200mm±0.6 |
感度 | 一転倒=0.5mm |
アナログ出力 | 50mmType 4~19.84mA/0~49.5mm、0.16mA(雨量0.5mmに相当)毎積算
20mAにて一旦リセットし以後これを反復 100mmType 4~19.84mA/0~99mm、0.16mA(雨量1.0mmに相当)毎積算 20mAにて一旦リセットし以後これを反復 許容負荷抵抗600Ω以下(電源24Vにて) 出力精度±0.02mA |
パルス出力 | 雨量0.5mm/1Pulse、無電圧メーク接点 |
接点容量 | 25W(DC30V,1A MAX)
パルス幅150ms |
接点作動時間 | 0.15±0.01秒 |
測定範囲 | 最大降雨強度:150mm/h以下 |
測定精度 | 20mm 以下:±0.5mm,、20mm/h超過:±3%以内 |
使用温度範囲 | 0~50℃(ただし凍結しないこと) |
使用電源 | DC24V~26V(無降雨時センサ到達電圧)
消費電流60mA max.(降雨値により変動) 電源ラインループ抵抗:100Ω以下 |
耐サージ | サージアブソーバ内蔵 |
寸法 | h450×φ216 mm |
質量 | 約2.6kg |
胴体仕様 | PCマンセル値2.5Y6/1近似 |
付属ケーブル | 0.75mm2×5C MVVS 20m |