サトテック
警報灯 HJ-AL22(ブザー音付き)サトテック
ブザー音付き警報灯がおすすめ。・ランプ発光フラックス:1000 lm
・ボリューム:最大110 dB(1mの距離)
・ブザー音の設定が可能(断続音・サイレン・継続音)
・ライト点灯の設定が可能(回転灯・点滅・明暗)
警報灯 HJ-AL22(ブザー音付き)サトテックの取り付け方法
① 取り付け部分に取付穴の加工を行います
② 取付穴に本体の取付ネジ部分を差し込みます。
③ ナット類を用いて本体を固定してください。
※取付金具は付属されていません。
■取付参考図

警報灯 HJ-AL22(ブザー音付き)サトテックの配線例

警報灯 HJ-AL22(ブザー音付き)サトテックの仕様
ランプ効率 | 90 lm/W |
---|---|
ビーム角度 | 180° |
ランプ寿命(時間) | 3000時間(目安) |
ランプ発光フラックス | 1000 lm |
スイッチモード | 手動ボタン |
名前 | 多機能警告灯 |
色 | 赤 |
ライトモード | 回転灯モード/点滅モード/明暗モード |
ブザーサウンド | 断続音モード/サイレンモード/継続音モード |
ボリューム | 最大110 dB(1mの距離) |
入力電圧 | DC 12V、DC 24V |
稼働時間 | 10000時間 |
電圧 | 12 V / 24 V |
消費電力 | 0.9 W |
素材 | ポリカーボネート(シェル部)
ABS樹脂(ベース部) |
寸法 | 高さ 143 mm×幅 95 mm(取付ネジ部 含まず) |
こちらの製品もいかがですか?- 関連製品 -

1台3役!時刻、温度、湿度の大型表示器。しかもアラーム音つき。 ■リレー端子つき温度と湿度表示のコントローラー。 ■本体からの温湿度センサー延長ブローブTM-185EP(1m)別売りあり

サトテック 風杯型風速計 MJ-WSMがおすすめ!観測地点から離れた場所でも気象観測システム。 ■微風(0.5m/s)から強風(50m/s)まで観測できる風杯型デジタル指示風速計 ■M6ボルトで…

タンク用圧力式水位センサーMJ-PM-WL40-10がおすすめ。水圧の変化を電気信号に変換して水位を計測する圧力式水位センサー。 水タンクのほかに、水道・下水ポンプの水位測定や調査等、幅広い分野での…

河川用水位センサーがおすすめ。水圧を測定し、水位に比例した電気信号(電流)が得られる、圧力式河川用水位センサ。 水道・下水ポンプ等の水位測定のほか、河川や湖の調査といった幅広い分野での応用が可能。

タンク用圧力式水位センサー MJ-PM-WL11-20がおすすめ。水圧の変化を電気信号に変換して水位を計測する圧力式水位センサーとデジタル表示器(パネルメータ)のセット。 水タンクのほかに、水道・下…

液晶表示部にリアルタイムでCO2濃度を表示 CO2トランスミッターHJ-TRCO2は、周囲のCO2二酸化炭素濃度を検出し、アナログ出力に変換する装置。 壁掛け式で、前面の液晶部にCO2濃度を表示し…