エビデント(オリンパス) ビデオスコープ IPLEX NX ハイエンドモデル φ4.0/φ6.0/φ6.2mm

クリックすると縮小します

エビデント(オリンパス) ビデオスコープ IPLEX NX ハイエンドモデル φ4.0/φ6.0/φ6.2mm

画像をクリックすると拡大します

画質、照明、計測性能、検査効率。全てを極めたハイエンドモデル。
圧倒的な高画質と進化を遂げた計測機能を備え、人間工学に基づいたデザインのビデオスコープ。
IPLEXシリーズの頂点に立つ、プロの期待に応える各種機能を搭載。
自動車、航空機、発電所、石油・ガス・化学プラントなど幅広い分野で、各種の検査精度と品質の向上に貢献します。

■微細な傷までも鮮明に表示する圧倒的な高画質と明るさ
■操作性に優れた大型タッチスクリーンモニター
■3D表示機能搭載。高精度計測が可能
■着脱式スコープユニットにより様々な検査に対応
■軽いタッチの操作で思いのままにスコープをコントロール可能
■異物回収が可能なチャンネルスコープ
■画像サンプルの比較・評価に役立つゴースト機能搭載
■検査環境に合わせ、6つの異なるスタイルで設置可能
■米国国防軍用規格に準拠した信頼性と耐久性

弊社ではメーカー(エビデント)と協力して全国へ対応しています。

現地デモ可能。リース契約もご利用いただけます。お気軽にご相談ください!

送料/代引手数料無料 本体のみ 注文FAX 各種お問合せ 見積依頼 デモ機依頼
製品名 価格
商品コード P-EV-NX9635
エビデント(オリンパス) 工業用ビデオスコープ IPLEX NX ※引合見積。打合せ相談。外径φ4.0mm/φ6.0mm/φ6.2mm 長さ3.5m/5m/7.5m

※オリンパス株式会社の科学事業は分社化し、株式会社エビデントとして生まれ変わりました。

特長

圧倒的な高画質と明るさ、直感的なユーザーインターフェイス、人間工学に基づいたデザイン、多様な環境 にも適応する耐久性。
IPLEX NXは、プロフェッショナルの期待に確実に応えるビデオスコープです。

微細な傷までも鮮明に表示する圧倒的な高画質と明るさ

卓越した解像度で小さな不具合も発見可能。
抜群の明るさで遠点まで観察可能

大型で操作性に優れたタッチスクリーンモニター

大型8.4インチモニターを採用。
タッチスクリーンでメニュー操作を素早く行えます。

着脱式スコープユニットで幅広い検査に対応

スコープユニットは着脱式なので、本体ひとつに複数のスコープを組み合わせることができ、幅広い検査に対応します。
直径4.0mmのスコープは、3.5mまたは5.0m、
直径6.0mmのスコープは、3.5m、5.0m、7.5mの中から、
直径6.2mmのスコープは、3.5mの長さから選択可能です。

新電動湾曲機構(TrueFeel(TM))で狙い通りの湾曲操作

新しい電動湾曲機構を採用。
軽やかな動きと繊細な湾曲操作で定評のあるTrueFeelの操作感を実現。
軽いタッチで思いのままにスコープをコントロールでき、長時間の作業でも快適です。

3D表示機能搭載。高精度計測が可能

3D表示機能を使えば、2Dの画像では確認しにくい部位も360度回転させて、さまざまな角度から確認できます。
計測点の指定を適切に行え、検査時間の短縮化を図れます。
色により深さ情報を分かりやすく表示する、カラーマップ表示も搭載。

対象物上の5点までの距離を表示。凹凸や傾きがライブで分かる

内視鏡先端から被検体までの距離をライブで表示する、スポットレンジング機能を搭載。
計測ポイントが5点にマルチ化しているので、被検体が傾いている状況や表面の高低差もリアルタイムで把握でき、計測ポイントを指定する前の当たりづけを効果的に行えます。

異物回収が可能なチャンネル内蔵型スコープ

着脱式の外径6.2mmチャンネル内蔵型スコープ
6種類のチャンネル内蔵型処置具をご用意。
検査部位の異物回収や、航空機エンジンのhook-and-drag 検査に活用できます。

画像サンプルの比較・評価に役立つゴースト機能搭載

合格サンプルや過去の画像にライブ映像を重ね合わせることで、合否判定や経時変化の確認等に活用できます。

検査環境に合わせ、6つの異なるスタイルで設置可能

モニター部は本体から取り外しても、単体で内視鏡の全ての操作が可能。
リモートコントロールユニット(オプション)を使用すれば本体と独立して操作ができるため、検査作業の自由度が増し、作業効率と安全性の向上、疲労の軽減が図れます。

米国国防軍用規格に準拠した信頼性と耐久性

・米国国防軍用規格MIL-STD-810G/461Fに準拠
・挿入ケーブル部は水中での使用が可能。(※本体は防滴構造。水中使用は不可)
・耐落下性能1.2m
・挿入ケーブル部の耐熱温度100℃

その他の機能

・ノイズリダクション(NR)アルゴリズムの制御
・挿入性に優れたTapered Flex蛇管
・ファインモード湾曲速度調整
・InHelp検査支援ソフトウエア
・同時観察(オプション)

仕様

スコープユニット

スコープ型番 IV9435N IV9450N IV9635N IV9650N IV9675N IV9635X1N
挿入部 外径 ø4.0 mm ø6.0 mm ø6.2 mm
有効長 3.5 m 5.0 m 3.5 m 5.0 m 7.5 m 3.5 m
外装 特殊強化加工タングステンブレード
軟性部構造 挿入部先端からスコープユニット側まで
一定の硬さの蛇管
挿入部先端に行くに従って徐々にやわらかくなるTapared Flex蛇管
光学系 視野角 光学アダプターにより変更。ステレオ計測用のアダプターも装着可能
視野方向
光源 照明方式 超高輝度レーザーダイオード
湾曲部 湾曲角度(4方向) 130° 180° 150° 130°
湾曲操作 TrueFeel方式によるジョイスティック電動湾曲操作

ベースユニット

型番 IV9000N
外形寸法(W x H x D) 320mm × 310mm × 180mm
質量(ベースユニットのみ) 5.4kg
質量(スコープユニット、バッテリー、SDHCカード含) 7.1kg 7.2kg 7.3kg 7.4kg 7.6kg 7.5kg
LCD液晶パネル 8.4型(インチ)TFT、デイライトビュー、クリアータイプ、タッチスクリーンLCD
入出力端子 入力端子 S-ビデオ
出力端子 VGA
USBコネクター A端子、USB準拠
電源 AC駆動 100V~240V 50/60Hz(ACアダプター接続による)
DC駆動 14.8V(指定バッテリー装着による)
バッテリー駆動時間 約100分(新品バッテリー使用時の参考値)
記録媒体 SDHCカード、USBメモリー(静止画記録のみ)
静止画記録 解像度 H768 × V576 (Pixel) H1024 × V768 (Pixel) H768×V576
(Pixel)
記録方式 JPEG圧縮(Exif2準拠)で記録
動画記録 解像度 H768 × V576 (Pixel) H1024 × V768 (Pixel) H768×V576
(Pixel)
記録方式 MPEG-4 AVC (H.264) 形式 
Windows Media Playerで再生可能
(Windows Media Player 12以降がインストールされている必要があります)
ステレオ計測機能 2点間計測 指定した2点間の距離を算出
線基準計測 2点間を結んだ基準線から任意のポイントまでの距離を算出
面基準計測 3点間を結んだ基準面から任意のポイントまでの深さ・高さを算出
面積/全長計測 複数点(最大20点)で囲まれた部分の面積と連結距離を算出
3D表示機能 断面表示、X/Y/Z軸 3D表示切替、カラーマップモード ×2
スケーラー計測 検査画面内の既に分かっている長さを基準に被検体の長さを計測

光学アダプター仕様

4.0mmスコープ用光学アダプター
AT80D/FF-IV94N AT120D/NF-IV94N AT120D/FF-IV94N AT100S/NF-IV94N AT100S/FF-IV94N AT70D/70D-IV94N AT50S/50S-IV94N
光学系 視野角 80° 120° 120° 100° 100° 70°/70° 50°/50°
視野方向 直視 直視 直視 側視 側視 直視 側視
観察深度*1 35~∞mm 2~200mm 17~∞mm 2~15mm 8~∞mm 5~200mm 3~150mm
先端部 外径*2 Φ4.0mm Φ4.0mm Φ4.0mm Φ4.0mm Φ4.0mm Φ4.0mm Φ4.0mm
先端硬質部長*3 20.1mm 20.2mm 20.1mm 22.9mm 22.9mm 22.3mm 26.7mm
6.0mmスコープ用光学アダプター
AT50D/FF-IV96N AT80D/FF-IV96N AT120D/NF-IV96N AT120D/FF-IV96N AT120S/NF-IV96N AT120S/FF-IV96N AT90D/90D-IV96N AT70S/70S-IV96N
光学系 視野角 50° 80° 120° 120° 120° 120° 90°/90° 70°/70°
視野方向 直視 直視 直視 直視 側視 側視 直視 側視
観察深度*1 50~∞mm 20~∞mm 7~300mm 19~∞mm 4~150mm 20~∞mm 5~250mm 4~250mm
先端部 外径*2 Φ6.0mm Φ6.0mm Φ6.0mm Φ6.0mm Φ6.0mm Φ6.0mm Φ6.0mm Φ6.0mm
先端硬質部長*3 21.3mm 21.3mm 21.4mm 21.4mm 26.6mm 26.6mm 25mm 31.2mm
6.2mmスコープ用光学アダプター
AT80D-IV96X1N AT120D/NF-IV96X1N AT120D/FF-IV96X1N AT80S-IV96X1N AT120S-IV96X1N AT70D/70D-IV96X1N AT60S/60S-IV96X1N
光学系 視野角 80° 120° 120° 80° 120° 70°/70° 60°/60°
視野方向 直視 直視 直視 側視 側視 直視 側視
観察深度*1 35~∞mm 2~200mm 17~∞mm 30~∞mm 8~∞mm 5~200mm 3~150mm
先端部 外径*2 Φ6.2mm Φ6.2mm Φ6.2mm Φ6.2mm Φ6.2mm Φ6.2mm Φ6.2mm
先端硬質部長*3 20.6mm 20.6mm 20.6mm 24.4mm 24.4mm 22.7mm 28.3mm

*1  観察深度は、観察像が鮮明に写る距離の範囲を示します。
*2  挿入部に取り付けた状態で、φ4.0mm、φ6.0mmまたはφ6.2mmの穴に挿入できます。
*3  挿入部に取り付けたときの先端部の硬質部長を示します。

使用環境

使用温度 挿入部 空気中:-25~100 °C
水中:10~30 °C
挿入部以外 空気中:-21~49 °C (バッテリー使用時)
空気中:0~40 °C(ACアダプター使用時)
使用環境温度 全部位 15~90%(相対湿度)
耐液体性 全部位 マシン油、軽油、5% 塩水が付着しても支障はありません。
防水性 挿入部(IV9635X1Nを除く) 防水構造です。光学アダプターを装着した状態で、水中での使用が可能です。 
ただし、水中でのステレオ計測はできません。
耐圧水深:IV94シリーズ 5.0m/IV96シリーズ 7.5m
挿入部以外 防滴構造です。水中では使用できません。
ただし、バッテリーカバーなどを開けた場合は、防滴構造ではありません。

用途

自動車業界に工業用内視鏡 Jスコープ

エンジン、CPUボックス、ドアなどの内部検査。
精密部品、金属加工部品、金型加工品の品質検査。

建設・住宅・土木に工業用内視鏡 Jスコープ

壁内の断熱材、鉄骨の診断、内部配線の断線確認。
壁・床下・天井裏などの観察。

ビル、マンションの建物点検に工業用内視鏡 Jスコープ

電気、給水排水、空調、消防設備
配管検査、浄化槽や冷水塔、貯水槽


水道・ガス設備の点検に工業用内視鏡 Jスコープ

給排水管の錆、腐食、詰まり等の点検。

航空機・鉄道・船舶に工業用内視鏡 Jスコープ

エンジン内部。
モーター、タービン、ディーゼルエンジン、フレーム、配管の保守点検

化学プラントに工業用内視鏡 Jスコープ

各種配管の工場調査に。
消火系配管や排水系配管の定期検査にでの配管検査や配管診断に


電気・空調設備の保守管理に工業用内視鏡 Jスコープ

トランス・配電盤内部などの観察。
ボイラー、熱交換器などの品質検査、保守管理。
エアコン内部検査、ダクト内の保守点検。ファクシミリやコピー機などの精密機器内部の観察

電力・石油化学プラントに工業用内視鏡 Jスコープ

各発電所設備の保守管理。
給排水管の錆、腐食、詰まりなどの点検

地中埋設管(排水管・ガス管・上下水道・電設配管)に工業用内視鏡 Jスコープ

電設配管やガス配管、上下水道、排水管、情報通信配管など
特に鉛管の敷き直し工事、パイプ挿入工法、ライニング工法などの埋設管調査に


デモ機試用依頼

法人様のみ可能(※購入を前提としたデモ機の貸し出しをしております。製品の仕様や特長をよくご確認下さい。送料はお客様負担とさせて頂きます。)

デモ機貸出依頼フォーム(法人様のみ)